生物– category –
-
生物
恐竜の色は誰にも分からず適当に決められた
ジェラシックパークや他映画などで当たり前に目にする「恐竜」。大体が茶色っぽかったり赤っぽかったりどんな創作者が作っても同じか似たようなカラーリングですよね。Tレックスだったら褐色ぽかったり。 しかしなんと!恐竜たちの色味は誰にもわからない... -
生物
エビのしっぽとゴキブリの羽の成分は同じ
ちょっと信じたくなかったのでガチで調べました。 完全に同じという訳ではないがぜんぜん違う訳でもないです💦 ・エビの尻尾の成分…グリシンやアルギニンなどのうま味成分や、キチン・キトサンなどの多糖類・Gの羽の成分…トリメチルアミンやジメチ... -
生物
牛にはベストフレンドがいて、毎日一緒の時間を過ごす
まあ可愛らしい豆知識💕でも本当かどうかは怪しい…仲の良い牛と、そうでない牛を使って実際に試したら実際に心拍数やストレスの違いで検証されたのだそうです。 人間も仲のいい人とおると落ち着いたり楽しい気持ちになりますが他の動物も同じなんで... -
生物
肘はどんなにつねっても痛くない
実際につねってみて実感…ほんとだ…(゚Д゚;) 肘は曲げ伸ばしたりで頻繁に動かす部位なので皮が密集しておりつねっても痛くないんだそうです✨ちなみに膝の皮も同じように感じませんでした♪ 豆知識一覧に戻る -
生物
ロケットで初めて宇宙に行った人間以外の生き物はハエ
…それってたまたま乗り合わせたから面白おかしく言って話題にしてるだけじゃないの??と思いますがそうではないようです!これにはきちんとした理由と意図があったんです! 「宇宙飛行が動物に与える様々な影響を調査する」為に色々な動物達が宇宙へ飛び... -
生物
カメレオンは目が見えなくても環境に合わせて色を変えられる
じゃあそのクソデカい眼はなんのためにあるんだよ。そもそもなんでカメレオンは体の色を変えようと思ったの~? カメレオンは、目ではなく体の皮膚でまわりの色を感じているから目隠しをしたとしても無☆意☆味 カメレオンは皮膚の細胞の中に色の粒を持って... -
生物
ダチョウの卵をゆでるのに約4時間かかる
ダチョウは大きいからまあそんくらい掛かるよね~と思いますがそもそも普通の卵と比べてどれくらい差があるんだろう?? 長さ約15cmで重さは約1.6㎏!ニワトリの卵の約25倍あるそうです💦 重すぎィ~!また、殻は分厚いのでハンマーで叩き割らな... -
生物
人の大腿骨はコンクリートより硬い
人の骨がコンクリートよりも硬い~~~??…噓だッ!!! どーしても信じられないので調べてみました。まず、骨の成分はカルシウムだけではないのだそう。 カルシウムやリンを主体とした“ミネラル成分” + たんぱく質の一種“I型コラーゲン” この2つが絡... -
生物
シロクマは一匹残らず左利き
人間と同じようにホッキョクグマにも利き手があるそうです。それを調べたのはカナダの先住民族「イヌイット」というホッキョクグマを食用に狩る人達の調査によるものでハンターがホッキョクグマを狙うときはまず左手から狙うそうです。 しかし研究者による... -
生物
牡蠣は生涯で複数回性別を変える
私達が食べている牡蠣の性別なんて考えたこともないでしょうがなんと、オスとメスが貝にも存在するそうです。(普通に知られていたら私がおバカなだけ) 性別があるというより、オスにもメスにもなれる不思議生物のようです。ポリコレ貝海の栄養状況によっ...
1