ブログページ
-
下剤と下痢止めを一緒に飲むと下痢になる
個人的な予想では互いの効果を打ち消し合って意味のないものになると思ってましたが、下剤の方が効能が強いから下痢止めと一緒に飲んでも下剤が勝ってしまうのだそう。 うん、実生活で1ミリも使えない豆知識ですね(笑) 間違えて飲んでしまった場合位です... -
「北極やさい」はボリューミーで旨味もたっぷり
先日お昼に中本へ行きました。今日は野菜も食べたい気分だったので北極やさいを注文✨キャベツの甘味が辛さを和らげてくれるので食べやすい!いつもの辛さと旨味に野菜が加わった事でお腹へのダメージが軽減された気がします😋 木耳、茹で卵... -
かくれんぼで鬼が帰ると監禁罪になる
そんな大げさな…(笑)って思っていると怖い目に合うのが法律です✨厳密には「帰っちゃダメ」とか「見つかるまで動かないでね」等、言葉で相手の行動を制限する縛りを設けていた場合です。 縄で拘束されているわけでもなく、普通にほっつき歩けると... -
病院の麻酔は何故効くのか未解明のものがある
なんでよおおおお~~~~~~~~!!!怖すぎぃいいいい~~~~~~~~!!! たまに麻酔が効かない、効きづらい体質の人がいるらしく、特に歯医者での治療が地獄みたいです💦 「未解明」なのは昔の話で2024年現在ではもう解明されてるんじゃな... -
人一人の血管を全て繋げると地球2周半分の長さになる
成人の全ての血管を繋げると約10万㎞もあるんだそうです!地球の円周が約4万㎞なのでちょうど2周半ですね~ でも、そんな事を実際に試した人間がいるのでしょうか…??人間の全身を解剖し、血管を一つに繋げてその長さを測るなんて悍ましい…😱最初... -
ティッシュの消費量世界一は日本
はえ~と思ってきちんと調べた結果、日本人は清潔で綺麗好き✨ちょっとしたゴミや汚れを掃除したり、食べ終えた後のお口周りを拭いたり…沢山の事にティッシュを使います。 外国ではハンカチやキッチンペーパーといった用途に合わせて使い分けられて... -
【エヴァで知ってから14年後】フカヒレラーメンを食べました✨
新世紀エヴァンゲリオン第12話「奇跡の価値は」の最後の場面。みんなで屋台のラーメンを食べるシーン。使徒殲滅して約束通りステーキをご馳走🍖🍖…のはずでしたがミサトさんの財布事情を察した珍しく優しいアスカがラーメンに変更。シンジく... -
【中本】五目蒙古が辛旨で美味しい~ン💕
今日のお昼はな☆か★も☆と★注文したのは「五目蒙古タンメン」です✨「北極を食べれるコンディションじゃないけど辛いのが食べたい」時にピッタリ♪ 五目蒙古、こんな感じです~(*'ω'*)例によって背油は欠かさずトッピングしてます。 普通の蒙古タンメ... -
サイコロの1が赤いのは日本だけ
そう言われても海外のサイコロなんて見たことない…ってか気にしたことないし💦外国では全面黒色なんだそうです。ちょっとシックでカッコイイかも✨ 明確な理由は定かではなく、「サイコロの天井が1の目のため太陽を模して赤くした」とかどっ... -
トウモロコシの粒の数は必ず偶数
それって本当に1粒ずつ数えて調べたのォ~~~???と疑問に思いますよね。これにはきちんとした理由があります。 それはトウモロコシの粒は雄花が分裂して出来たものだから!! 軸から2つに分裂していく事で増えていくので必ず偶数になるんですね~♪ちな...