ブログページ
-
牡蠣は生涯で複数回性別を変える
私達が食べている牡蠣の性別なんて考えたこともないでしょうがなんと、オスとメスが貝にも存在するそうです。(普通に知られていたら私がおバカなだけ) 性別があるというより、オスにもメスにもなれる不思議生物のようです。ポリコレ貝海の栄養状況によっ... -
宝くじで1等が当選する確率よりも、隕石が自分に落ちてくる確率の方が高い
タイトルだけ聞いたとき、インパクトの為にな~に適当こいてんだwwwと思う事でしょう。私たちに隕石がふりかかる確率をどっかの暇な大学教授が論文で発表したそうです。 それによると「160万分の1」になるのだそうです。高いんだか低いんだか… 対して宝... -
KFCの味付けを知っている人物は世界中にたった2人しかいない
ケンタッキー、美味しいですよね✨特にあのチキン!!!他所では味わえない正にオリジナルな味💕 この特別なチキンのレシピを知るのは世界にたったの二人だけ… その名も 「オリジナル・レサピー・チキン マイスター」 と呼ばれるのです!!... -
エアーズロックの95%は埋まっている。
世界遺産のエアーズロックはオーストラリア大陸にある世界で2番目に大きい1枚岩なのだそう。 じゃあ世界最大の岩はどこにあるの?それは西オーストラリアに存在し、エアーズロックの約2.5倍の大きさの「マウント・オーガスタス」 名前が強い…斧使い系キ... -
北極に慣れた後に蒙古タンメン食べたら世界が変わってる~!?
この日は蒙古タンメンに行きました♪(この始まり方しつこいかも)なんとなく初心に返って普通の蒙古タンメンを注文。 初めてこれを食べた時の事を思い出し、いざ食べました!!! とっても美味しいぃ~~~~ンヌ💕味噌と野菜、麻婆豆腐、その他の... -
飛行機の機長と副操縦士は安全の為、同じ食事をとらない
飛行機の機長と副操縦士は同時に食中毒になるのを防ぐ為、食事を別々にしなければならない 基調は最高責任者として全体の指揮を執り副操縦士はその補佐として通信業務や安全確認に携わる。どちらが欠けてもいけない大事なお仕事☆ 乗客の命を預かる身として... -
手軽に辛いのを楽しみたい時!
なんとなく辛い物が食べたい🔥でも中本が家から遠かったり、お金を節約したい時はありませんか? そんな時にコンビニで買える個人的に好きな激辛グルメを紹介します♪ チリトマトヌードル 約240円 ピリ辛で美味しいチリトマ。唐辛子やタバスコを入... -
・1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。
「1円」という価値を物質化するのにかかるコストが3円なんてどーして!?それはアルミニウムを加工したり色々するのに手間が掛かるからだそうです… なにそれ…??Σ(゚Д゚) 今の白銀のアルミニウム製1円玉が出来たのはは1955年。以前は1円黄銅貨と1円紙幣があ... -
あつ森 キャラ紹介 ビアンカ
久しぶりにどうぶつの森を起動。大好きな住人たちの、のどかな生活ぶりを見てると癒されます。特に推し住人のビアンカ様はいつも麗しく綺麗で本当にステキね✨ 性格はアタシ系の大人ですが過去作と比べると毒気が抜けて親しみやすい感じになりました... -
日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県の「猿ヶ森砂丘」【詳しく解説】
「鳥取砂丘」が世間的に日本最大の砂丘と呼ばれてふんぞり反っているそうですが我が国には更にでっかい砂丘がそびえ立っているそうです。その名も「猿ヶ森砂丘」 猿が森なのに砂丘って何よォ…💦 小鳥ピヨピヨ砂丘は標高約47mに対してお猿ウホウホ...