手洗いの歴史は19世紀から始まった

家に帰ったら、トイレから出たら、色々な理由で私たちは手を洗う。
そこまで汚れていなくてもとりあえず洗う。これはもう身に着いた習慣みたいなもの。

親や学校の先生に口酸っぱく言われ続けたおかげで多くの人の当たり前となっていますが
その始まりは19世紀のハンガリー出身の「ゼンメルワイス」さんという医者でした。

日本には衛生の基礎として戦後に普及し、赤痢等の感染症を防ぐ為に
学校などで「手洗い」が叩き込まれるようになりました。

風邪や他の病気を防ぐ為にも手洗いはとっても大切なので
これからも皆さん継続していきましょう~✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

就労支援ケイエスガードに通う利用者さんです。
ゲームやグルメの情報などを発信していきます。

目次